top of page

2018年12月27日

一年も終わりに近づき

師走も終わりに近づきました。

11月23日には発表会、

12月9日にはクリスマス会も楽しく終わりました。



発表会では、近くの小学校が朝から音楽会にて困っていたら

急遽プログラムを後にまわして下さった他教室の先生方。

おかげで、学校行事と発表会を両方

こなし満足気な子どもたち。

音楽いっぱいの1日だったようです。

お世話になった先生方、移動にヤキモキされたご父兄がた、

がんばった生徒さん達、ホントおつかれさまです。

みなさまのおかげで成し得たこと、

感謝申し上げます。



雰囲気変わって、クリスマス会は発表会とは違って緊張もほどほどに

みんなで楽しく盛り上がりました。

童話作家の萩原弓佳さんに来ていただき、本を読んで頂いた上に

ジャンケンで勝った人に本をプレゼントしていただきました。

なんと、3冊も。

珍しい楽器、コンサーティーナの演奏とともに

みんなとっても楽しかった!と大好評でした。

また来ていただきたいです。



そして、みなさまには、発表会では綺麗なお花束

クリスマスではたくさんのお菓子や

飲み物を差し入れ頂きありがとうございました。

この場を借りまして厚く御礼申し上げます。



最後にクリスマス会の様子は

遊びに来てくれた私の教え子(現在 高校の国語の先生をしています)が彼女のブログにあげてくれています。

彼女の了解を得てここに載せますので

https://ameblo.jp/55yumiko55yumiko/entry-12425344595.html

詳細はそちらをご覧ください。

では、みなさまどうぞ良いお年を。



小林絵美

bottom of page